フォグライトHID化

 

 フォグライトやグリルを交換する際、バンパーを外さなければなりません。

 まず、グリルカバーを外します。

 グリルカバーはクリップ赤○緑○6個で留まっています。クリップを外す工具で外していきます。

 このグリルカバーはフェンダーカバーの下にもぐっていますので、まだ外せません。

 フェンダーカバーの先端の青○クリップ4個と横に青矢印のクリップ2個を外すと、ガバガバになりますので やっとグリルカバーを外すことができます。

 グリルカバーを外せたらグリルの赤○4個のクリップを外します。

 グリルは、まだ外せません。

 車体下にもぐりバンパーを止めている赤○クリップを4個とります。(センター付近)

 赤○のタッピングビス2個 緑○のクリップ2個 黄色○のクリップ2個を取ります。(タイヤ付近)

 赤○のタッピングビス左右で1個づつ2個取ります。

 これで、全てのクリップ ビス関係が取れました。

 ここからが本番です。

 バンパーを外しますので傷がつかないように マスキングテーピングをしておきます。

 左右から強引に引っ張るとバキバキと爪が外れます。

 ちなみに左右に2箇所づつ ライト下に4箇所あります

 怖い方は左右の1箇所は強引に引っ張り、その他の爪はドライバーなどを差込んで爪をこじるようにすればバンパーは外れます。

 まぁ どっちにしろ最初は力業です。

 バンパーを外したところ

 フォグライトはH11というバルブで、回すと取れます。

 バラスとはエンジン熱の影響が無いライト下部に乗せておきます。

 電源はふぉぐのコネクターから取り出します。

 カプラーオンとはいきませんので、ビニールテープを何重にも巻いて防水させています。

 後は、点灯確認しバンパーを逆の手順で元通りにはめて完成です

 
 

フォグバーナー交換

8000k

 

 フォグのバーナー交換はバンパーを外さなくてもできますので、まず身体が入るスペースを作るため前輪をお立ち台に乗せます。

 お立ち台(枕木)は38mmが2枚ですので76mmのスペースができます。

 バンパー下部のフォグの下あたりに穴が2箇所ありますので10mmソケットを差込みネジをまわします。

 エクステンションバーは100mmと50mmを連結させないとネジまで届きません。

 ネジを外すとフォグカバーが引っかかっているだけですので捻りながら引っ張り出します。

 フォグアッシーが外れました。

 バーナーは半時計回しすると外れます。

 新しいバルブと交換します。

 点灯確認。

 

フォグとヘッドライト8000ケルビンですがフォグのほうが薄いブルーです。

夜になると ほとんど真っ白です。

 
 
 

フォグバーナー交換

10000k

 

 点灯確認。

 ハロゲンのH11と同様の形状をしています。

 画像では上の8000kより青いですが実際は、もっと白い色です。

 夜では、青く見えません・・・

 
TOPに戻る